言いたい奴らには勝手に言わせておけ! 気にせずマイウェイでOK!

今回の名言は、いつもと少し毛色が違うフレーズです。名言というよりはイディオム・スラングになります。

人のやっていることについて、何かと批判的に口を挟んできたり、いちいち文句やいちゃもん付ける人ってどこにでもいますよね?そんな時、あなたならどう立ち回りますか?こういう時に私が自分自身にいつも言い聞かせているフレーズ・・・それが今回のフレーズです!

ポジティブ名言集 第3弾:「悪く言う奴らは何でも悪く言うものさ」


Haters gonna hate.

(↑ クリックすると音声が聴けます♪)

日本語訳&解釈

「悪く言う奴らは、何でも悪く言うものさ。」

(直訳:嫌う人は嫌う。)

このフレーズ、聞いたことがある人は、おそらく
Taylor Swift の 2014 年のヒットソング “Shake it off” が頭に浮かんだことでしょう。このフレーズが出てくる歌詞の一節は次の通り。

Cause the players gonna play, play, play, play, play
だって遊び人は遊ぶ
And the haters gonna hate, hate, hate, hate, hate
悪く言う奴らは悪く言う
Baby, I’m just gonna shake, shake, shake, shake, shake
ベイビー、私はそんなの振り払っちゃう
I shake it off, I shake it off
私はそんなの振り払っちゃう
Heartbreakers gonna break, break, break, break, break
人の気持ちをもてあそぶ奴らはもてあそぶ
And the fakers gonna fake, fake, fake, fake, fake
いかさまヤロウはいかさまばっかりする
Baby, I’m just gonna shake, shake, shake, shake, shake
ベイビー、私はそんなの振り払っちゃう
I shake it off, I shake it off
振り払っちゃう!

また、この歌で伝えたかったメッセージについて、Taylor Swift 自身、次のように語っています。

I’ve learned a pretty tough lesson that people can say whatever they want about us at any time, and we cannot control that.
The only thing we can control is our reaction to that.
(参照記事はこちら

「私が過去に苦労して学んだ教訓なんですが、人は私たちについて、何でもいつでも好き放題言える一方、私たちはそれをコントロールできないということ。私たちが唯一コントロールできるのは、その言われたことに対して自分自身がどう受け止めるかということだけなんです。」

私自身も、他人からの心無い一言で心を砕かれることがこれまで多々あったり・・・。そんな時、この歌を聴きながら「hatershate しかしないんだから、shake it off しちゃえ!」と、何度自分自身を励ましたことか!

そう、このフレーズには、「励ましencouragement 」というポジティブなメッセージが込められているんですね!(開き直りのニュアンスも一部含まれる場合があるかもしれませんが。)

この歌が火付け役となってか、Haters gonna hate. は SNS 等インターネットを通じて拡散し、スラング表現の地位を確立するに至りました。

海外のネットでも、この表現を解説するページが数多く存在しています。たとえば、このページでは、Haters gonna hate. を次のように定義しています。

Haters gonna hate is an informal way to express consolation, voice encouragement or dismiss criticism.
The phrase implies that criticism says more about the critic, or “hater,” than the person being criticized, i.e., that they are making judgments out of jealousy or their own negativity.

Haters gonna hate. は、慰めを表したり、励ましの言葉をかけたり、批判をはねつけたりするときに使うカジュアルな表現方法。このフレーズは、批判されている本人についてではなく、どちらかというと批判ばかりする人や『hater』に対して発せられた反論メッセージ。たとえば、そういう人たちは皆、嫉妬や否定的な考え方から勝手なことを言っているに過ぎないんだ、というメッセージが暗に含まれている。」

Haters gonna hate. 自体は短いフレーズですが、言わんとしようとしていることは結構奥深いですね~!

この名言の作者 “Who coined this phrase?”

このフレーズ、だれが作ったの? Who coined this phrase?

このフレーズは、2000年前半 3LW (3 Little Women) という R&B 系女性グループの歌の歌詞にある一節で使われたのが最初ではないか、とのこと。Playas Gon’ Play という歌で、“players they gon play/haters they gonna hate” という歌詞が出てきます。この歌の動画はこちら

しかし、面白いことに Taylor Swift の Shake it off が 2014年に大ヒットした当時、Jesse Graham という R&B 歌手が Taylor Swift を相手取り $42 million(約 42 億円)の訴訟を起こしています。Jesse Graham は、自身が 2013 年に出した “Haters Gonna Hate” という歌がなければ Shake it off は生まれなかったと主張。

また、“haters gone hate” や “playas gone play” という歌詞は著作権で保護されており、
Her hook is the same hook as mine.
「歌のさびが自分のものと同じだ」などと持論を展開。結局、彼の主張は The Copyright Act does not protect short phrases and these phrases are not original to him.「著作権法において短いフレーズは保護の対象ではいため、これらのフレーズは彼のオリジナルとは言えない」として退けられました。

語句&文法解説

今回のフレーズのキーとなる構文です。

______ ers gonna ______ . 

非常にシンプルです。「~する人(-er で終わる名詞形)」は「~する(左記の -er で終わる名詞形の動詞形)」という構図ですね。重要なのは、「haters の [ei] と hate の  [ei]」のようにしっかりと韻を踏ませる
rhyme ことです。

gonna が going to の口語表現であることは、いまさら解説の必要はないかと。また、文法的に正確にいうと Haters are gonna (=going to) hate. となり、are が省略されています。

それより、ここでは Haters gonna hate. をもとにいろいろなバージョンを作って会話に入れ込むことができるのだ、ということを強調したいと思います。

いろいろありますが、まずは Taylor Swift バージョン:

Players gonna play. 「遊び人は遊ぶ。」


Heartbreakers gonna break.
「罪作りな人は罪を作る。」


Fakers gonna fake.
「詐欺師は詐欺をする。」

こちらは、巷で結構受けているバージョン:

Gators gonna gate. 

Potatoes gonna potato.

上記の2つに、特に意味はないようです。
gators は、alligators 「ワニ」の略。Haters gonna hate. の後に Gators gonna gate.Potatoes gonna potato. と付け加えれば、ちょっとしたジョークにもなり、その場の雰囲気が和むかもしれません。笑

最後に、自分で作ってみたバージョン:

Liars gonna lie.「嘘つきは嘘をつく。」


Cheaters gonna cheat.
「浮気者は浮気する。」


Party poopers gonna party poop.
「空気の読めない人は、場をしらけさせる。」

これらの表現の中にある単語自体はポジティブではありませんが、「自分はそんな奴らとは違うんだ。」「ネガティブ思考の連中から振り回されたりしないぞ!」などポジティブなメッセージが込められています。ネガティブをポジティブで打ち負かす・・・そんな感じですね。

みなさんも、ぜひ自分のオリジナルバージョンを作って、会話で使ってみてください~!

この名言を日常英会話でどう使いこなす?

このフレーズ Haters gonna hate.・・・日常英会話ではどんな風に使ったらよいでしょうか?

<会話例> アメリカの日系企業の職場にて。アメリカ生活が長い日本人現地採用者の Kenji。新たに日本から派遣されてきた日本人駐在員と人事制度改革を巡って対立。Kenji は、アメリカの文化慣習に則った新たな会社規程案を提案するも、日本の文化慣習をそのまま現地に持ち込もうとする新米駐在員となかなか馬が合わないようだ。浮かない表情の Kenji をみた米人従業員の Scott が心配し、Kenji に話しかける。

Scott)
Hey, Kenji! Is everything alright? You look a bit tired.
「やあ、けんじ!大丈夫か?ちょっと疲れてるみたいだけど。」

Kenji)
Well, not good, Scott.
I was just discussing the new HR policy with the new Japanese guy, but it seems like he doesn't understand how the American business customs work. 
「あんまりよくないよ、スコット。新米日本人と新人事ポリシーについて話していたとこなんだけど、彼はアメリカのビジネス慣習についてよく理解していないようだな。」

Scott) 
Does he want the Japanese way?
「彼は、日本式を望んでいるの?」

Kenji) 
I'm afraid so. He was all negative about whatever I had proposed.
「残念ながらそうみたい。俺が提案したことすべてに否定的だったよ。」

Scott) 
Any other solutions in mind?
「なにかほかに解決策とか、考えはあるの?」

Kenji) 
Not really. Well, what can we do?
Haters gonna hate after all.
I've never thought he was so stubborn though.
「ないよ。てか、何ができるっていうの?否定的な奴は何かにつけて否定的なんだからさぁ。でも、あそこまで頑固だとは思ってもみなかったよ。」

Scott)
Haters don't really hate you.
In fact, they hate themselves because you're a reflection of what they wish to be. 「否定的な奴って、本当は君のことを嫌っているわけじゃないんだよね。こういう奴らって本当は、自分のことが嫌いなわけよ。なぜって、心の底じゃ本当は君のような人間になりたいって思っているんだから。」

Kenji)
Well said, Scott! Thanks, you just made me feel better.「うまいこと言うね、スコット!ありがとう。君のおかげて気持ちがずっと楽になったよ。」

どうやら、Kenji はドツボにはまっちゃっているstuck in a rut ようですね。気持ちはよく分かりますよ。私も似たような経験ありますから。でも Kenji には、ここが最終目的地ではないことを肝に銘じて希望をもって頑張ってほしいですね。The best is yet to come!「最良の時はこれからやって来るのだ!」

それにしても、スコットの切り返しは素晴らしすぎる!Haters は、自分のことが嫌いで本当はあなたのようになりたいんだけど、なりきることができない。結局、あなたに当たり散らすことでストレスを発散することしかできない、哀れなpathetic 人種なんだよね。

今日のポジティブ名言のまとめ

今日のフレーズは、

 Haters gonna hate.「悪く言う奴らは、何でも悪く言うものさ。」

・・・でした。

後ろ指を指してきたり、陰でコソコソ言ってみたり、常にネガティブな態度で接してきたり・・・否定的な人間は残念ながらどこにでもいるものです。そういう人たちのことをいちいち気にして行動していたら、あなたの本当の良さがどんどん色あせていってしまいます。

そんなことにならないよう、何を言われても「自分は自分、人は人」と割り切って、俺流・私流の人生を歩むべきだと思うのです。人様に迷惑さえかけなければ、マイウェイで全然構わないですから~! (これ、ある意味、自分自身にもそう言い聞かせています。)

出る杭が打たれるような社会じゃ本当はダメなんです!そんな社会にならないよう、一人一人が自分自身の価値観と可能性を信じて、安易に他人の考えに流されることなく、時にはとんがって生きていってもいいんです!

最後にもう一度、
Haters gonna hate!!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする